レストラン / カフェ

ベネッセハウスでは直島でのご滞在がより豊かなものになるよう、パークとミュージアムそれぞれにレストランを併設しています。
海辺に建ち、素材本来の味をそのままお皿に盛り込んだフランス料理を提供する「テラスレストラン 」、瀬戸内の食材を活かし季節感あふれるメニューを提供する「ミュージアムレストラン 日本料理 一扇」がございます。

レストランのご紹介

テラスレストラン

瀬戸内海に面した大きな窓と高い天井が特徴の解放感あるレストランです。朝食は瀬戸内海の穏やかな海景を望みながら。夕食時には暮れゆく光の移り変わりの中でフランス料理をお楽しみいただけます。素材本来の味をそのままお皿に盛り込んだメニューを心ゆくまでお楽しみください。

テラスレストラン
展示作品
ミケランジェロ・ピストレット
「フレスコ画 5(オレンジ)」 1998年
「フレスコ画 5(青)」 1998年
料理
フランス料理
営業時間
朝食: 7:30-10:00(最終入店: 9:30)
夕食: 18:00- (ラストオーダー: 21:00)
定休日
年中無休
場所
パーク
席数
90席
料金
朝食: 3,300円 (消費税サービス料含)
夕食: 現在のメニュー(お子様用のメニューはこちら
   お部屋食(サンドウィッチ)のご案内はこちら

・ドリンクメニューはこちらから
・夕食時は特別メニューのご用意も可能です。ご希望の5日前までにご相談下さい。
・夕食のご予約を当日にキャンセルされる場合には、ご予約代金の50%をキャンセル料として頂戴いたします。
・当面の間、夕食のご予約はベネッセハウスにご宿泊のお客様のみとさせていただきます。
・予告なく朝食ビュッフェを休止し、アメリカンブレックファーストを提供することがございます。
・メニュー、料金は予告なく変更する場合があります。
ご予約・お問い合わせ
ベネッセハウス問い合わせ窓口
(電話:087-892-3223087-892-3223)

グジェールと山羊のブランマンジェ
オリーブハマチのマリネ
ナシフグのムニエル
菊芋のスープ
ヒラメのポワレ(香草とほうれん草のソース)
香川県産オリーブ牛のロースト
プレデザート(はっさくとクリームチーズ)
リンゴのタルト カルバドスのジュレを添えて
自家製フォカッチャとカンパーニュ
プティフール(食後の小菓子)
瀬戸内近郊の季節の素材を活かしたメニュー
ご朝食

ミュージアムレストラン
日本料理 一扇

ベネッセハウス ミュージアムの地階にあるレストランです。大きな開口部をもつ店内からは、どの席からも瀬戸内海と現代アートを鑑賞でき、非日常的な空間でのお食事を楽しんでいただけます。瀬戸内の海の幸を素材にした会席料理を中心にした夕食をはじめ、季節感溢れるメニューを朝食・昼食とともにご用意しています。

ミュージアムレストラン 日本料理 一扇
展示作品
トーマス・ルフ「基層26Ⅱ」 2005年
杉本博司「タイム・エクスポーズド」 1980〜97年*

* 屋外作品

料理
日本料理
営業時間
朝食: 7:30-10:00(最終入店: 9:30)
昼食: 11:30-14:30 (ラストオーダー: 14:00)
夕食: 18:00-19:45 / 20:00-21:45
定休日
年中無休
場所
ミュージアムB1F
席数
32席
料金
朝食(和朝食または、洋朝食): 3,300円 (消費税サービス料含)
昼食:現在のメニュー
夕食:当日でも予約が可能なメニュー / 2日前までに予約が必要なメニュー

・ドリンクメニューはこちらから
・2日前までに予約が必要なメニューは数量限定とさせていただきます。
・夕食時は特別メニューのご用意も可能です。ご希望の5日前までにご相談下さい。
・当面の間、夕食のご予約はベネッセハウスにご宿泊のお客様のみとさせていただきます。
・夕食のみ5歳以下のお子様のご利用はご遠慮いただいています。
・夕食は18時00分または20時00分の二部制でお席をご用意いたします。
・夕食のご予約を当日にキャンセルされる場合には、ご予約代金の50%をキャンセル料として頂戴いたします。
・昼食のご予約は6名様以上でご利用の場合のみ可能です。ご予約の場合は、11時30分または13時00分の着席、3,410円以上のメニューで承ります。
・メニュー、料金は予告なく変更する場合があります。
ご予約・お問い合わせ
ベネッセハウス問い合わせ窓口
(電話:087-892-3223087-892-3223)

季節の前菜
小鯛胡麻豆富包み
おこぜ薄造り
白魚茶碗蒸し
春野菜白和え
蓮根饅頭 湯葉餡
まながつお西京焼き 白子
舌平目煮付け
筍御飯
お口直し
瀬戸内近郊の季節の素材を活かしたメニュー
ご朝食

カフェのご紹介

ミュージアムカフェ

ベネッセハウス ミュージアムの2階にあるカフェです。南と西に大きく開いた開口部から自然光が降り注ぐ解放感ある店内では、 眼下に広がる瀬戸内海を眺めながら軽食やお飲み物を気軽に楽しんでいただけます。ベネッセハウス ミュージアム関連書籍をはじめ、お土産に最適なアートグッズを取りそろえたショップを併設しています。

ミュージアムカフェ
展示作品
大竹伸朗「シップヤード・ワークス 船底と穴」 1990年*

*屋外作品

営業時間
10:00-17:00 (ラストオーダー: 16:30)
定休日
年中無休
場所
ミュージアム2F
席数
30席
メニュー
ミュージアムカフェ メニュー
香川県産オリーブ豚を使った豚肉のトマト煮込み
岡山県産森林どりを使った鶏もも肉のコンフィ
作品をイメージしたデザート

その他施設のご紹介

ラウンジ

ベネッセハウス パーク地階にあるラウンジです。2022年3月に杉本博司氏主宰の新素材研究所によって改修されました。ベネッセハウスにご宿泊のお客様、「杉本博司ギャラリー 時の回廊」をご鑑賞のお客様のみご利用いただけます。オリジナルのカクテルなどをお楽しみ頂けるバータイムを週末(木・金・土・祝前日)のみご用意しています。

ラウンジ
展示作品
杉本博司
「Opticks 020」 2018年
「Opticks 073」 2018年
「Opticks 080」 2018年
「プリズム」 2002年
「三種の神樹ー神代杉」 2022年
「三種の神樹ー屋久杉」 2022年
「三種の神樹ー栃の樹」 2022年
「On the Beach 001」 1990/2014年
「On the Beach 007」 1990/2014年
「On the Beach 017」 1990/2014年
「On the Beach 018」 1990/2014年
「硝子の茶室『聞鳥庵』」 2014年*

* 屋外作品

営業時間
7:00-23:00
・7:00~10:00 / 15:00~23:00 ベネッセハウスにご宿泊のお客様がご利用いただけます。
・11:00~15:00 「杉本博司ギャラリー 時の回廊」をご鑑賞のお客様のみご利用いただけます。
定休日
年中無休
場所
パークB1F
席数
38席

オーバルラウンジ

※2022年2月26日(土)をもって営業を終了いたしました。

展示作品
クリスト&ジャンヌ・クロード 「囲まれた島々、フロリダ州マイアミ、ビスケーン湾のためのプロジェクト」 1982年
野口里佳「新しい島」 1999年
営業時間
※2022年2月26日(土)をもって営業を終了いたしました。