初めて来島される方へ
直島・豊島・犬島。瀬戸内海に浮かぶこの3つの島は日本の原風景が残る島です。
旅をしながら不便だと感じる部分もあるかもしれません。
こちらでは、そんな不便さも楽しみながら旅するヒントをまとめました。ぜひご一読ください。
-
01
ベネッセアートサイト直島の楽しみ方
ベネッセアートサイト直島は、直島・豊島・犬島それぞれ、島内のあちこちにアートが点在しています。
アートの鑑賞だけでなく、島ならではの町並みや風景も見どころのひとつ。
日帰りでの周遊はもちろん、宿泊して島時間をゆっくり楽しむのもおすすめです。- 3島で30以上の施設と20以上の屋外作品があります。
-
02
島までのアクセス
主要都市からは新幹線または飛行機、在来線やバスで、各島へ向かう港までアクセスできます。
船の時刻表、島内での移動方法も確認しましょう。想像されるより便数が少ないかもしれません。主要都市から島までのアクセス
- 船は、天候(強風・霧)等の事情によりダイヤが変更・運休になる場合があります。最新のダイヤは各交通機関の公式サイトをご確認ください。
-
03
-
04
-
05
アートを楽しむ準備
まずは目的の島、施設の開館カレンダーを確認しましょう。 時期によってはチケットが完売する施設もありますので、来島日時が決まったら、早めのオンラインチケットの購入をおすすめします。
事前にオンラインでチケットを購入いただくと、並ぶ時間が少なくスムーズに入館できます。
ベネッセアートサイト直島公式アプリを利用すると入館時にチケットが簡単に表示でき、さらに便利です。 -
06
-
07
服装と持ち物
島内を周遊するときは、大きな荷物を駅や港で預け、動きやすい服装で過ごすのがおすすめです。
靴を脱いで鑑賞いただくアート施設もありますので、脱ぎ履きしやすい靴でお越しください。屋外で過ごす時間が長くなるため、熱中症・防寒対策は必須です。あると便利な持ち物
- 現金
※キャッシュレス決済ができない店舗が多いため。 - モバイルバッテリー
- 現金
-
08
島を味わう
ときには足を止めて、町並み・自然・アートが創り出す、ベネッセアートサイト直島にしかない風景も存分に味わってください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。