豊島美術館 けんちくワークショップ
「紙と光で豊島美術館をつくってみよう」
豊島美術館 内藤礼 「母型」2010年(写真:鈴木研一)
自由に手を動かして、豊島美術館をつくってみませんか? このプログラムは、紙に穴を開けたり、くっつけたり、のぞいてみたりしながら豊島美術館の建築について考えるワークショップです。自分だけのかたちや光、風景を探してみましょう。
対象目安 | 小学校低学年~大人 |
---|---|
日程 | 2022年7月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土) |
開催時間 | 10:00~16:00 ※受付終了15:30 |
受付場所 | 豊島美術館チケットセンター |
参加費 | 500円 ※別途鑑賞料1,570円が必要です(15歳以下、島民は無料) |
定員 | 6名 |
参加方法 | 豊島美術館チケットセンターに直接お越しください。 |
注意事項 | お飲み物を持参ください。 |
- 対象目安
- 小学校低学年~大人
- 日程
- 2022年7月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
- 開催時間
- 10:00~16:00 ※受付終了15:30
- 受付場所
- 豊島美術館チケットセンター
- 参加費
- 500円 ※別途鑑賞料1,570円が必要です(15歳以下、島民は無料)
- 定員
- 6名
- 参加方法
- 豊島美術館チケットセンターに直接お越しください。
- 注意事項
- お飲み物を持参ください。
お問い合わせ:
豊島美術館(0879-68-3555/10:00~17:00 ※休館日除く)
ウェブからのお問い合わせはこちら